- 中濃地域協議会
中濃地協 2024年度政策要請行動 完了を宣言!
2024年度政策要請行動 完了を宣言! 課題の先送りはダメ! 政策要請行動 完了を宣言 中濃地協は、働く者の意見を提言書というかたちで各市町村に申し入れる2024政策要請行動を本日=11月15日、完了したことを宣言した。 […]

2024年度政策要請行動 完了を宣言! 課題の先送りはダメ! 政策要請行動 完了を宣言 中濃地協は、働く者の意見を提言書というかたちで各市町村に申し入れる2024政策要請行動を本日=11月15日、完了したことを宣言した。 […]
国民生活の課題を先送りしない ~働く者の意見踏まえ 中濃地協が提言~ 藤井浩人市長に提言書を渡す鍵谷欣弘議長(写真=左) 地域で暮らす人々や働く者の意見を自治体の次年度予算や市政の基本に据えるよう求める2024年度政策提 […]
中濃圏域で相談会 地協チラシ配り啓発 ~御嵩町開催は初~ 連合岐阜と労働福祉事業団=岐阜労福協、東海労働金庫、こくみん共済COOPらが、働くことの悩み相談に応じる勤労者なんでも相談会が9月、県内5圏域で開かれ各分野の専 […]
がん治療と就労支援へ 担当者ら合同研修 ~ 県立看護大学と連合岐阜中濃地協 ~ 「興味を持って参加した」と話す出席者が多数を占めた 岐阜県立看護大学と連合岐阜中濃地協は9月13日、がん治療と就労の両立支援に連携して取り […]
地域活動活性化へ人材交流 ~ 郡上かるたで親睦 ~ 隣接労組の若手・女性ら距離縮める 連合岐阜の組織再編から2年を迎え、新たに加わった関市、美濃市の労働組合と地域活動を盛り上げようとする動きが加速化している。 連合岐阜 […]
タオル100枚贈る 中濃地協が関市社協に 関市社協の後藤達也専務理事(写真=右)に物品を手渡す鍵谷欣弘議長(中央)と佐伯義夫事務局長=関市若草通、市総合福祉会館 中濃地協は、災害時の復旧作業に役立ててもらお […]
中濃地協 2日の街宣中止に ~相談ダイヤル ブログで呼びかけ~ チラシを手にホットラインを告知する鍵谷議長 台風2号の接近に伴い東海地方でも2日未明から大荒れの予報となっている。これに伴い中濃地協は2日に予定していた街頭 […]
中濃地協 多様化社会に向け研修 ~ヒトづくり学習会 開く~ 連合・男女平等月間である6月を前に中濃地協は5月18日、男女平等運動学習会を開き職場のジェンダーバイアス=固定的観念を払しょくし、多様性を尊重することで誰もが働 […]
中濃地協 地域メーデーに歓声戻る ~ 第94回中濃地域メーデーを開催 ~ 地域の労働組合旗で彩られたメーデー会場 第94回中濃地域メーデーが4月27日、可児市内で開かれ平和への願いと次代への継承に力点を置いた式典が行われ […]
地域活動の今後を考える 中濃地協 地域労組の執行部が意見交換 意見交換する労組執行部ら=日本まん真ん中センター・郡上市美並 郡上市の労働運動の今後の在り方を検討する意見交換が3月3日、郡上市内で行われた。 […]