- 飛騨地域協議会
飛騨地協 🌸2025飛騨地区新春の集いを開催🌸
1月18日(土)15時より飛騨市神岡町・船津座にて【飛騨地区新春の集い】を開催し、50名が参加しました。 飛騨地区構成組織3組合より2名ずつ委員を選出し、実行委員形式で開催しています。 古田英樹実行委員長(三井金属ダイカ […]

1月18日(土)15時より飛騨市神岡町・船津座にて【飛騨地区新春の集い】を開催し、50名が参加しました。 飛騨地区構成組織3組合より2名ずつ委員を選出し、実行委員形式で開催しています。 古田英樹実行委員長(三井金属ダイカ […]
11月30日(土)14時よりひだホテルプラザプラザにて第6回地協委員会を開催しました。 委員会議長には諸屋 博氏(和井田労働組合)、委員会書記には渡邉 紗枝氏(東海労働金庫労働組合高山分会)を選出。谷口 寛子飛騨地協事務 […]
11月16日(土)飛騨地協構成組織の若年層組合員を対象とした、ひだ若葉会【ライフプランセミナー&交流会 】を開催しました。 第1部は恒例のボウリングの交流会からスタート。 他組合員4名で編成されたチームで2ゲームの合計点 […]
10月19日(土)9時より、高山地区環境クリーンキャンペーンを開催。 高山地区組合員16名が集まり高山市環境課主催の【飛騨高山クリーン大作戦】に参加し、市街地のごみ清掃を実施しました。 当日は小雨が降るなか高山市役所をス […]
9月5日(木)18時30分より高山市民文化会館にて安全衛生研修会を開催し、飛騨地協構成組織より42名が参加しました。 【(株)アドバンテッジリスクマネジメント】シニアコンサルタントのキティこうぞう氏(本名:鬼頭幸三氏)を […]
8月4日(土)、飛騨地協の下呂地区(下呂市)に加盟する組合が参加し飛騨川沿いの清掃活動を行いました。 前日の3日、下呂市では花火大会が開催され、河川敷には花火が上がったあとにでる玉皮など花火の燃えカスが広範 […]
飛騨地域協議会は、飛騨市環境課の協力を得て、7月6日(土)に飛騨市流葉スキー場周辺で環境クリーンキャンペーンを実施。 この日は飛騨地区(飛騨市)の構成組織(神岡鉱山労働組合・三井金属ダイカスト労働組合・日本レヂボン労働組 […]
6月1日(土)10時より、JR高山駅前にて定例街宣行動を実施しました。 6月4日(火)・5日(水)に行われる【連合 女性のための全国一斉集中労働相談ホットライン】について呼びかけ、飛騨地協役員がティッシュと共にチラシを配 […]
誰もが安心して暮らせる新たなステージへ! 2024年4月26日(金)、高山市民文化会館において「第95回飛騨地区メーデー集会」(連合飛騨地協・労福協飛騨支部 共催)を開催し、組合員とその家族、約150人が参加。開会前に、 […]
2月6日(火)18時30分より高山市民文化会館において【2024春季生活闘争学習会】を開催し、15組合・25名が参加しました。 冒頭、谷口寛子飛騨地協事務局長が春闘方針を説明。学習会では《交渉力を強化するために》をテーマ […]