- 飛騨地域協議会
飛騨地協 🔊 定例街宣行動を実施 🔊
9月9日(土)10時よりJR高山駅前にて定例街宣行動を実施し、岐阜県内5箇所の地域協議会で開催する【勤労者なんでも相談会】について、飛騨地協役員がチラシ入りティッシュを配布し周知しました。 高山駅は飛騨地域観光の玄関口で […]

9月9日(土)10時よりJR高山駅前にて定例街宣行動を実施し、岐阜県内5箇所の地域協議会で開催する【勤労者なんでも相談会】について、飛騨地協役員がチラシ入りティッシュを配布し周知しました。 高山駅は飛騨地域観光の玄関口で […]
9月2日(土)安全衛生研修会を開催し、今年度は事業所視察として【中尾地熱発電所】の見学会を実施。飛騨地区構成組織および労働福祉団体より18名が参加しました。 「中尾地熱発電所」は高山市奥飛騨温泉郷中尾温泉地区にあり、焼岳 […]
下呂市では8月1日から開催される、下呂温泉 夏の最大のイベントとして5頭の龍が光と炎の中を勇壮に乱舞する「龍神火まつり」をはじめ、湯の華みこしパレードや下呂おどりが行われます。 毎週土曜には温泉街で夜店も出され、多くの観 […]
8月5日(土)に社会貢献活動の一環として、飛騨市神岡町流葉スキー場付近に生息する特定外来種オオハンゴンソウの防除作業を、飛騨地区の加盟組合(神岡鉱山労働組合・日本レヂボン労働組合・神岡部品工業労働組合)より27名が参加し […]
5月27日(土)10時よりJR高山駅前にて、定例街宣行動を実施しました。 6月6日(火)7日(水)に実施される【女性のための全国一斉労働相談ホットライン】について、「パワハラやセクハラ、有給休暇が無いと言われたなど、どん […]
4月28日(金)高山市民文化会館において「第94回飛騨地区メーデー集会」を開催し、約170人の組合員が参加した。 開会に先立ち、右田一義実行委員長(飛騨運輸労働組合)は「このコロナ禍で2020年から中止や規模縮小の開催が […]
2月14日(火)飛騨市古川町公民館において「飛騨市長との座談会」を開催しました。 この日は、飛騨市にある連合岐阜飛騨地協加盟の構成組合「神岡鉱山労働組合」「日本レヂボン労働組合」「神岡部品工業労働組合」の役員、11人が参 […]
2月11日(土・祝)13時より、飛騨地協青年組織である“ひだ若葉会”の行事を約3年半ぶりに開催し、若年層組合員38名が参加しました。 【ひだ若葉会 学集会 ~ゼロから始める資産形成!みんなでわかればコワクナイ大作戦!!~ […]
12月3日(土)13時30分よりひだホテルプラザにて【第5回地協委員会】を開催しました。 2022年度の活動報告・収支報告について承認され、続いて2023年度の活動方針・収支計画案についても満場一致で採択されました。 & […]
12月3日(土)10時よりJR高山駅前にて、定例街宣行動を実施しました。 同日午後に開催する【第5回地協委員会】を前に飛騨地協三役・代表幹事9名が集まり、10月より改正された岐阜県最低賃金(910円)および全国一斉集中労 […]