- 西濃地域協議会
西濃地協 西濃AQUA 若手交流会開催!
8月2日(土)西濃AQUA 若手交流会~BBQin養老うまいもん広場~を開催し、13単組から34名(スタッフ含む)と連合岐阜青年委員会から小川委員長が参加しました。席は当日、くじ引きで決めた為「初めまして~」とお互い自己 […]

8月2日(土)西濃AQUA 若手交流会~BBQin養老うまいもん広場~を開催し、13単組から34名(スタッフ含む)と連合岐阜青年委員会から小川委員長が参加しました。席は当日、くじ引きで決めた為「初めまして~」とお互い自己 […]
7月26日(土)奥の細道むすびの地の大垣市内を流れる水門川、「めざせ!ハリンコが泳ぐ水門川」をテーマにNPO水都まちを中心に地元企業や一般参加者・中学生も集まり川の清掃作業が行われ、貴船神社から八幡神社まで川を堰き止めて […]
7月26日(土)サンワーク大垣にて「知って得する講座」の夏季講座開講、総勢50名以上が受講しました。 今回の講座は、 ①保障の見直しポイントについて (講師:こくみん共済coop) ②年金講座 (講師:東海労働 […]
毎年、核兵器の廃絶と世界の恒久平和に向けた世論喚起の取り組みとして、「平和パネル展」岐阜市で開催しておりましたが、今年は、戦後・被爆80年の節目の年、岐阜市と各地協でも開催する事となりました。西濃地協は、地協事務所がある […]
6月28日(土)西濃AQUA自己スキルアップ研修会~パン作り体験&ライフプランセミナー~をグルマンヴィタルパンの森垂井本店 森のパンラボにて開催し、10単組から27名(スタッフ含む)が参加しました。 パン作り教室は、講師 […]
4月19日(土)大垣城ホールにて第96回西濃地区中央メーデーを開催しました。今年は、7年ぶりにファミリーカーニバルを開催、各労組と関係団体から10店舗の出店協力と、西濃AQUAのシュートゲームや全店舗をめぐるクイズラリー […]
1月18日(土)サンワーク大垣にて「知って得する講座」の冬季講座開講、総勢70名以上が受講しました。 今回の講座は、 ①介護保険制度について (講師:大垣市役所健康福祉部介護保険課) ②暮らしの中の税金 (講師 […]
12月2日(月)より垂井町を皮切りに、1市4町へ2025年度政策・制度要求と提言を実施しました。 ①雇用4項目、②社会保障4項目、③子育て・教育3項目、④防災・減災3項目について提言と意見交換も行いました。
12月4日(水)さわやか交流会を開催し、大垣市立かわなみ作業所の皆さんと一緒に大垣東公園の清掃作業を行いました。 「さわやか交流会」は、12月3日~12月9日の「障がい者週間」期間を中心に、障がい者福祉サービス事業所大垣 […]
西濃地協第6回地協委員会を11月25日(月)サンワーク大垣にて開催しました。 来賓には、連合岐阜筒井和浩会長をはじめ、大垣市の豊田富士人副市長、岐阜県議会議員の野村美穂氏に祝辞をいただきました。 また、推薦議員・福祉事業 […]