- NEW
- 飛騨地域協議会
飛騨地協 🌸2025飛騨地区新春の集いを開催🌸
1月18日(土)15時より飛騨市神岡町・船津座にて【飛騨地区新春の集い】を開催し、50名が参加しました。 飛騨地区構成組織3組合より2名ずつ委員を選出し、実行委員形式で開催しています。 古田英樹実行委員長(三井金属ダイカ […]
1月18日(土)15時より飛騨市神岡町・船津座にて【飛騨地区新春の集い】を開催し、50名が参加しました。 飛騨地区構成組織3組合より2名ずつ委員を選出し、実行委員形式で開催しています。 古田英樹実行委員長(三井金属ダイカ […]
2024年12月25日(水)を皮切りに、25日は多治見市・土岐市・恵那市へ。26日は瑞浪市へ、そして年明け2025年1月15日(水)は中津川市へ、各市長と面談し、今回も労福協東濃支部と合同で政策提言を行った。 要請文は事 […]
2024年12月12日(木)18時30分より、瑞浪市総合文化センターにて『第6回地協委員会』を開催し、各単組から20名の地協委員と、来賓は連合岐阜筒井和浩会長をはじめ、眞野哲代議士の代理として西川幸代秘書、連合推薦地方議 […]
11月22日(金)岐南町への政策提言を皮切りに岐阜地協内の6市2町に対して政策提言をおこないました。 2025年度は雇用、医療・福祉、教育、ジェンダー、防災・まちづくり、その他の6項目10提言と岐阜県退職者連合の政策要請 […]
12月2日(月)より垂井町を皮切りに、1市4町へ2025年度政策・制度要求と提言を実施しました。 ①雇用4項目、②社会保障4項目、③子育て・教育3項目、④防災・減災3項目について提言と意見交換も行いました。
12月4日(水)さわやか交流会を開催し、大垣市立かわなみ作業所の皆さんと一緒に大垣東公園の清掃作業を行いました。 「さわやか交流会」は、12月3日~12月9日の「障がい者週間」期間を中心に、障がい者福祉サービス事業所大垣 […]
西濃地協第6回地協委員会を11月25日(月)サンワーク大垣にて開催しました。 来賓には、連合岐阜筒井和浩会長をはじめ、大垣市の豊田富士人副市長、岐阜県議会議員の野村美穂氏に祝辞をいただきました。 また、推薦議員・福祉事業 […]
12月5日名鉄岐阜駅前周辺において、全国一斉労働相談ホットラインのPR街宣を行いました。この日は5日なので連合の日街宣も併せておこない岐阜地協役員と事務局17人、推薦議員9人と連合岐阜役職員5人が参加しました。
岐阜地協第6回地協委員会を11月27日ワークプラザ岐阜において開催し、岐阜地協地協委員、役員合わせて55人が出席しました。また来賓として連合岐阜からは森川昌也事務局長、地協エリアの各市から後藤一郎岐阜市副市長、松井聡羽島 […]
11月30日(土)14時よりひだホテルプラザプラザにて第6回地協委員会を開催しました。 委員会議長には諸屋 博氏(和井田労働組合)、委員会書記には渡邉 紗枝氏(東海労働金庫労働組合高山分会)を選出。谷口 寛子飛騨地協事務 […]