- 岐阜地域協議会
岐阜地協 各務原市への政策提言
◆◆各務原市へ政策提言を提出◆◆ 各務原市への政策提言を11月24日(木)に提出し意見交換をおこなった。また岐阜県退職者連合の事務局長も同席し政策要望書を提出した。 提言内容は他市同様1.雇用5項目、2.福祉3項目、3. […]

◆◆各務原市へ政策提言を提出◆◆ 各務原市への政策提言を11月24日(木)に提出し意見交換をおこなった。また岐阜県退職者連合の事務局長も同席し政策要望書を提出した。 提言内容は他市同様1.雇用5項目、2.福祉3項目、3. […]
必ずそばにいる存在へ 働く仲間と決意新た 中濃地協が地協委員会 コロナ感染症の影響に伴い出席規模を縮小し開かれた 連合岐阜中濃地域協議会(鍵谷欣弘議長)の第1回地協委員会が可児市土田のKYB労働組合研修センターで […]
◆◆岐阜市への政策提言を提出◆◆ ~岐阜県退職者連合も岐阜地協とともに要請をおこなった~ 岐阜地協の自治体への政策・制度要求と提言として、11月18日(金)岐阜市に対し要請行動を実施した。また、同時に岐阜 […]
まちづくりに意見と提言 ワークショップ 組合員ら話し合う ~子育て支援など現状と諸問題テーマに~ 中濃地協は11月16日、子育て支援や教育環境の整備といったまちづくり政策に働く者の意見を取り入れることを目的にした「美濃 […]
2023年度 政策行動開始を宣言 ~ 出陣じゃあ! ~ 可児市の冨田成輝市長に提言書を手渡す鍵谷欣弘議長(写真=右) キムタク信長による騎馬武者行列の興奮冷めやらぬ11月10日、中濃地協は可児市、加茂郡町村会=東白川村を […]
10月29日(土)大垣城公園から駅前にかけての大垣市内で西濃AQUA(青年委員会)企画・運営のウォークラリーを開催しました。 役員を含め26名が参加し、5チームに分かれて市内の6つのチェツクポイントを巡りました。 普段は […]
◆◆岐阜地協の推薦議員と意見交換◆◆ コロナ禍で実施を見合せていた「推薦議員との意見交換」を10月25日(火)に開催した。 岐阜地協の推薦議員は岐阜市、各務原市、羽島市、瑞穂市、山県市、岐南町、北方町に12 […]
10月22日(土)9時より高山地区環境クリーンキャンペーンを開催。高山市環境課主催の「飛騨高山クリーン作戦」に参加し、高山市役所から市街地のごみ清掃を実施しました。 徐々に観光客が増え始めた高山市街地を各々歩き、道路や宮 […]
10月1日(土)大垣病院の近くを流れる水門川にて3年ぶりに北地区水門川クリーン作戦が実施されました。 西濃地協からは14単組28名が参加し、地域の皆さんと小・中学生のボランティアの方と一緒に清掃活動を行いました。 川に入 […]
9月14日(水)大垣市情報工房セミナー室にて安全衛生研修を行いました。今回は、ハイブリット形式で行い19単組32名が参加しました。 <第一部>「職場におけるハラスメントの現状と課題」について岐阜労働局雇用環境・均等室 岩 […]