- 中濃地域協議会
中濃地協 政党支部と懇談会
政党支部と懇談会 ~ 地域遍在の政策課題を意見交換 ~ 中濃地協 齋田周作議長(写真=左)をはじめ各総支部代表者らと意見交換 立民県連、国民県連第4区の各総支部と連携を深めるため連合岐阜中濃地協は16日、今期2度目となる […]

政党支部と懇談会 ~ 地域遍在の政策課題を意見交換 ~ 中濃地協 齋田周作議長(写真=左)をはじめ各総支部代表者らと意見交換 立民県連、国民県連第4区の各総支部と連携を深めるため連合岐阜中濃地協は16日、今期2度目となる […]
岐阜地協2024春季生活闘争学習会を2月14日(水)ワークプラザ岐阜で開催し31単組46人が参加しました。(開催日が天候不良のため延期し開催した) 今回の学習会では、服部議長より、昨年を上回る賃上げをめざした「未来づくり […]
2月6日(火)18時30分より高山市民文化会館において【2024春季生活闘争学習会】を開催し、15組合・25名が参加しました。 冒頭、谷口寛子飛騨地協事務局長が春闘方針を説明。学習会では《交渉力を強化するために》をテーマ […]
1月27日(土)サンワーク大垣にて「知って得する講座」の冬季講座を開講、総勢80名が受講しました。 今回の講座は、①自動車保険 必要な補償とは? 講師:こくみん共済coop 岐阜損調サービスセンター所長 ②暮らしの中の税 […]
2024年1月17日(水)クインテッサホテル大垣にて「新春顔合わせ会」を開催、昨年までコロナ禍の為、開催を自粛していたので4年ぶりの開催となりました。来賓には、連合岐阜森川事務局長、石田仁大垣市長、早川博文垂井町長、藤井 […]
全国一斉集中労働相談ホットラインを2月6日(火)・7日(水)に開設するため、連合の日街宣と岐阜地協定例街宣を合同で2月5日(月)名鉄岐阜駅前周辺と十六銀行本店前で実施しました。 筒井会長と連合岐阜三役7人に加え、岐阜地協 […]
1月27日(土)10時よりJR高山駅前にて、定例街宣行動を実施しました。 2月6日(火)~7日(水)に実施する【連合全国一斉集中労働相談ホットライン】の周知を行い、「パワハラや嫌がらせ、雇用環境に不安や疑問がある方など、 […]
1月20日(土)15時より飛騨市神岡町船津座にて【飛騨地区新春の集い】を開催し、49名が参加しました。 旧神岡地区労の【旗開き】を引き継ぎ、今回で11回目の開催となるこの会。新型コロナウイルス感染症拡大に伴い2020年以 […]
11月1日(水)山県市を皮切りに6市2町に対して政策提言を実施しました。 2024年度は、①雇用5項目、②福祉3項目、③教育4項目、④ジェンダー1項目、⑤防災2項目、⑥その他1項目を作成し、各市町に政策提言をおこない、意 […]
12月6日(水)18:30から大垣駅前南口にて定例街宣行動を実施しました。 「連合全国一斉集中労働相談ホットライン」12月13日(水)・14日(木)実施のチラシと 10月から岐阜県の最低賃金「950円」の周知のチラシとテ […]