- 岐阜地域協議会
岐阜地協第29回定期総会
岐阜地協第29回定期総会を11月27日(月)ワークプラザ岐阜で開催しました。 来賓でお越しいただいた連合岐阜筒井和浩会長をはじめ、岐阜市の柴橋正直市長、各務原市の浅野健司市長、瑞穂市の森和之市長、伊藤正博県議会議員に祝辞 […]

岐阜地協第29回定期総会を11月27日(月)ワークプラザ岐阜で開催しました。 来賓でお越しいただいた連合岐阜筒井和浩会長をはじめ、岐阜市の柴橋正直市長、各務原市の浅野健司市長、瑞穂市の森和之市長、伊藤正博県議会議員に祝辞 […]
2024年度政策要請行動 完了を宣言! 課題の先送りはダメ! 政策要請行動 完了を宣言 中濃地協は、働く者の意見を提言書というかたちで各市町村に申し入れる2024政策要請行動を本日=11月15日、完了したことを宣言した。 […]
国民生活の課題を先送りしない ~働く者の意見踏まえ 中濃地協が提言~ 藤井浩人市長に提言書を渡す鍵谷欣弘議長(写真=左) 地域で暮らす人々や働く者の意見を自治体の次年度予算や市政の基本に据えるよう求める2024年度政策提 […]
9月21日(木)に株式会社J-MAXにて安全衛生研修会を行い、10組合から14名が参加し、会社概要・健康経営・SDGs取り組み説明と工場見学を行いました。 健康経営優良法人2023の認定を受け、自社の強み弱みの可視化によ […]
中濃圏域で相談会 地協チラシ配り啓発 ~御嵩町開催は初~ 連合岐阜と労働福祉事業団=岐阜労福協、東海労働金庫、こくみん共済COOPらが、働くことの悩み相談に応じる勤労者なんでも相談会が9月、県内5圏域で開かれ各分野の専 […]
岐阜地協の2023安全衛生研修会を9月26日(火)ワークプラザ岐阜において、「エイジフレンドリー」の促進をテーマに、岐阜労働局健康安全課の課長を講師に招き27単組から40人が参加しました。 雇用延長や定年延長はタイムリー […]
岐阜県経営者協会西濃支部、岐阜県労福協西濃支部、大垣勤労者福祉サービスセンター、連合岐阜西濃地域協議会の4団体共催で年1回開催する「知って得する講座」ですが、好評の為、今年度より年2回の開催となり、第1回目の講座が開催さ […]
がん治療と就労支援へ 担当者ら合同研修 ~ 県立看護大学と連合岐阜中濃地協 ~ 「興味を持って参加した」と話す出席者が多数を占めた 岐阜県立看護大学と連合岐阜中濃地協は9月13日、がん治療と就労の両立支援に連携して取り […]
9月9日(土)10時よりJR高山駅前にて定例街宣行動を実施し、岐阜県内5箇所の地域協議会で開催する【勤労者なんでも相談会】について、飛騨地協役員がチラシ入りティッシュを配布し周知しました。 高山駅は飛騨地域観光の玄関口で […]
9月2日(土)安全衛生研修会を開催し、今年度は事業所視察として【中尾地熱発電所】の見学会を実施。飛騨地区構成組織および労働福祉団体より18名が参加しました。 「中尾地熱発電所」は高山市奥飛騨温泉郷中尾温泉地区にあり、焼岳 […]