- 西濃地域協議会
西濃地協 西濃AQUA「大垣まつりクリーン作戦」ボランティア参加
5月11日(土)大垣まつりクリーン作戦のボランティアに西濃AQUAメンバーが地域・社会貢献活動として参加しました。 大垣まつりクリーン作戦は、NPO水都まちづくりが主管となり行われており、地元の小中学生・一般の方などが、 […]

5月11日(土)大垣まつりクリーン作戦のボランティアに西濃AQUAメンバーが地域・社会貢献活動として参加しました。 大垣まつりクリーン作戦は、NPO水都まちづくりが主管となり行われており、地元の小中学生・一般の方などが、 […]
誰もが安心して暮らせる新たなステージへ! 2024年4月26日(金)、高山市民文化会館において「第95回飛騨地区メーデー集会」(連合飛騨地協・労福協飛騨支部 共催)を開催し、組合員とその家族、約150人が参加。開会前に、 […]
メーデー 家族と祝う 第95回中濃地域メーデー ~ 継承 – 中濃地域に歓声戻る ~ 「釣れた。釣れたよ」。子どもたちの歓声が場内に響いた。親子参加型で知られる中濃地域メーデーが4月21日、カヤバ株式会社の […]
4月20日(土)大垣城ホールにて西濃地区中央メーデーを開催し、加盟組合員とそのご家族、約400名が集まり、式典・アピール行進・抽選会を行いました。 【式典の様子】 アピール行進は、気温も高く、汗をかきながらの行進となりま […]
4月18日(木)岐阜地協の流し街宣と各務原市イオンタウン各務原(ロックタウン)での街宣をおこないました。 流し街宣では、羽島市・各務原市を重点に街宣カーで回りながら、主要な場所でスポット街宣を実施しました。 中小零細の企 […]
川辺町社協に災害時タオル寄贈 有事のためのフェースタオルを寄贈した齋田周作議長(中央)=川辺町社協 家庭や組合事務所で使わなくなったタオル=新品を集め、有事に備えた被災者支援に役立ててもらおうとする「フェースタオルの贈呈 […]
国際女性デーは、不公平な社会に警告を鳴らす日。 世界のどこかでSRHRを奪われている女性に思いを馳せ、彼女たちを応援する日にしたい! そんな想いで、3月8日(金)春闘総決起集会に合わせて、東濃会場に詰め掛けた東濃地協加盟 […]
3月9日(土)大垣市の奥の細道むすびの地記念館にて、西濃AQUA企画の「2024ウォークラリー」が開催されました。 開会式には、西濃地協の推薦議員もかけつけ挨拶を頂きました。開会式前は、少し雨が降り不安定な天気でしたが、 […]
2月2日(金)JR大垣駅南口前にて、定例街宣行動を行い「労働相談ホットライン」の周知活動をおこないました。 定例街宣行動終了後、奥の細道むすびの地記念館へ移動し、「2024春季生活闘争学習会」を開催 堀事務局長より「連合 […]
政党支部と懇談会 ~ 地域遍在の政策課題を意見交換 ~ 中濃地協 齋田周作議長(写真=左)をはじめ各総支部代表者らと意見交換 立民県連、国民県連第4区の各総支部と連携を深めるため連合岐阜中濃地協は16日、今期2度目となる […]