- 活動ブログ
11月街宣活動を実施
今回の街宣活動は、いつもの十六銀行本店前から岐阜駅北口交差点付近に場所を変更して実施。 JR岐阜駅から、杜の架け橋を通行される方へ訴えました。 11月は「過労死等」防止啓発月間です。 脳や心臓の病気、うつ病などの精神障害 […]

今回の街宣活動は、いつもの十六銀行本店前から岐阜駅北口交差点付近に場所を変更して実施。 JR岐阜駅から、杜の架け橋を通行される方へ訴えました。 11月は「過労死等」防止啓発月間です。 脳や心臓の病気、うつ病などの精神障害 […]
連合岐阜 医療・福祉セミナーを開催 連合岐阜医療・福祉セミナーを10月29日(土)ワークプラザ岐阜で開催し25人が参加しました。 冒頭、医療・福祉部門連絡会の子安副会長からあいさつを受け学習会を始めました。 […]
連合岐阜は、10月26日 (水)、ワークプラザ岐阜において「第30回地方委員会」を開催。来賓、連合岐阜役員、また構成組織や地協からの地方委員、傍聴者など約90名が参加しました。 冒頭、開会に先立ち筒井和浩連 […]
10月定例街宣を10月5日(水)に官公部門連絡会と合同で実施しました。 連合岐阜は最低賃金「910円」(10月1日~)の周知をしました。 官公部門連絡会は「国民の命と暮らしを守る良質な公共サービスの実現」を目指し チラシ […]
10月4日、連合岐阜は、働く者の声を県の次年度予算編成に反映させようと「2023年度岐阜県への政策・制度要求と提言」を古田肇岐阜県知事に手渡した。 提言内容は、7課題「雇用、地域医療・福祉、ジェンダー平等、教育、環境、防 […]
「勤労者なんでも相談ホットライン」が始まりました。 今回は東海労働金庫、こくみん共済coopの協力を頂いています。 住宅ローン・育児や教育資金の相談、生命保障や損害補償(住宅・自動車)の 相談も受け付けております。 専門 […]
9月定例街宣を、連合岐阜 岐阜地域協議会と合同で「勤労者なんでも相談ホットライン」の周知をしました。 岐阜地域協議会から参加していただいた方々にチラシ入りのティシュを配布していただきました。 今回の相談ホットラインは、通 […]
連合岐阜は2016年より(一社)岐阜県経営者協会と連携し、フォーラムを開催しています。 今年度は、ダイバーシティの重要性が社会的に高まっていることから、障がい者雇用の現状と促進をテーマに8月22日(土)、岐阜市内で開催を […]
8月8日~9日に平和行動in長崎が開催されました。 初日は連合2022平和ナガサキ集会があり、主催者あいさつ・来賓あいさつ・ビデオメッセージがありました。 続いて、被爆者の経験された話を伺いました。原爆投下によって受けた […]
8月5日~6日平和行動in広島に参加しました。 初日はピース・ウォークまたは被爆路面電車学習会があり、連合岐阜は被爆路面電車学習会に参加しました。 電車内で連合広島の青年委員が説明され、現在でも残されている被爆建物を車内 […]