- 活動ブログ
連合岐阜金属部門連絡会 第2回拡大代表者会議で川崎重工(株)坂出工場を視察
連合岐阜金属部門連絡会では毎年関連業種の工場見学を行っています。今年は6月5日(木)・6日(金)の2日間、香川県にある川崎重工(株)坂出工場(基幹労連)を視察し、金属部門連絡会を構成する基幹労連・JAM・自動車総連・電機 […]

連合岐阜金属部門連絡会では毎年関連業種の工場見学を行っています。今年は6月5日(木)・6日(金)の2日間、香川県にある川崎重工(株)坂出工場(基幹労連)を視察し、金属部門連絡会を構成する基幹労連・JAM・自動車総連・電機 […]
6月10日(火)・11日(水) 10:00~19:00 女性のための 連合全国一斉集中労働相談ホットライン を開設しています! フリーダイヤル 0120ー154-052 までご相談ください。 ※相談料は無料・秘密厳守で […]
4月に開講した岐阜大学への寄付講座。第7回を6月4日(水)に開催しました。 【第7回】講師:上見 正晃 連合岐阜・副会長(岐阜県電力総連 中部電力労働組合岐阜総支部) テーマ:健康で安全に働き続けられる職場環境づくりをめ […]
4月に開講した岐阜大学への寄付講座。第6回を5月28日(水)に開催しました。 【第6回】講師:佐藤一幸 連合岐阜・副会長(日本郵政グループ労働組合 岐阜連絡協議会 議長) テーマ:健康で安全に働き続けられる職場環境づくり […]
4月に開講した岐阜大学への寄付講座。第4回を5月14日(水)、第5回を5月21日(水)に終えた。 【第4回】講師:子安英俊 連合岐阜・副会長(自治労岐阜県本部 中央執行委員長) テーマ:公共サービスの役割と公務労働 「公 […]
【SOGIハラは人権問題です!】 LGBT、性的指向・性自認(SOGI)などの言葉を見聞きしたことはありますか? 日本でLGBTなど性的マイノリティの当事者は、10人に1人程度と言われています […]
【ハラスメントは人権問題です!】 カスハラ、パワハラ、セクハラ、マタハラ、ケアハラなど、一度は見聞きしたことがありませんか? 連合には職場内のハラスメントに限らず、お客様から暴言を吐かれた、長 […]
連合岐阜は、2025年5月20日(火)16時より、ワークプラザ岐阜5階大ホールにて、「政治学習会」と「第27回参議院選挙総決起集会」を開催し、構成組合員、関係者ら約100名が参加した。政治学習会では、「ネット地盤が変える […]
あなたの職場での困りごと、相談してみませんか? 「女性のための全国一斉集中労働相談ホットライン」 が、2025年6月10日(火)と11日(水)の10:00~19:00に開設されます! 📞 相談窓口:0120-154-05 […]
連合岐阜医療・福祉部門連絡会では「ナースアクション」として~働く看護職員200万人~をめざすため、5月7日(水)に十六銀行本店前で街宣行動を行いました。 現在、看護師が不足傾向にある現状で、財力ある大学病院や大都市病院に […]