- 飛騨地域協議会
飛騨市長との座談会を開催
2月14日(火)飛騨市古川町公民館において「飛騨市長との座談会」を開催しました。 この日は、飛騨市にある連合岐阜飛騨地協加盟の構成組合「神岡鉱山労働組合」「日本レヂボン労働組合」「神岡部品工業労働組合」の役員、11人が参 […]

2月14日(火)飛騨市古川町公民館において「飛騨市長との座談会」を開催しました。 この日は、飛騨市にある連合岐阜飛騨地協加盟の構成組合「神岡鉱山労働組合」「日本レヂボン労働組合」「神岡部品工業労働組合」の役員、11人が参 […]
2月11日(土・祝)13時より、飛騨地協青年組織である“ひだ若葉会”の行事を約3年半ぶりに開催し、若年層組合員38名が参加しました。 【ひだ若葉会 学集会 ~ゼロから始める資産形成!みんなでわかればコワクナイ大作戦!!~ […]
~岐阜地協2023春闘学習会を開催~ ワークプラザ岐阜において、岐阜地協の2023春闘学習会を開催しました。 当初開催予定していた日が天候不良だったため、2月7日(火)に日程を移し開催いたしましたが、岐阜地 […]
今年も岐阜県経営者協会西濃支部、岐阜県労福協西濃支部、大垣勤労者福祉サービスセンター、連合岐阜西濃地域協議会の4団体共催で「知って得する講座」を開催しました。 「暮らしの中の税金」「自動車保険 必要な補償とは?」「年金講 […]
12月3日(土)13時30分よりひだホテルプラザにて【第5回地協委員会】を開催しました。 2022年度の活動報告・収支報告について承認され、続いて2023年度の活動方針・収支計画案についても満場一致で採択されました。 & […]
12月3日(土)10時よりJR高山駅前にて、定例街宣行動を実施しました。 同日午後に開催する【第5回地協委員会】を前に飛騨地協三役・代表幹事9名が集まり、10月より改正された岐阜県最低賃金(910円)および全国一斉集中労 […]
街頭で相談会伝える ~全国ホットライン開設を前に~ 通勤客らにホットラインを記したチラシを配布するスタッフら 連合岐阜中濃地協は12月1日、JR可児駅と名鉄新可児駅前で今年10月に改正された県内最賃=910円の点検と、全 […]
11月25日(金)大垣市情報工房にて第5回地協委員会を開催しました。 2022年度活動報告・収支報告の承認に続き、2023年度の活動計画が承認されました。
2023年度政策要請行動 完了を宣言! 自治体に働く者の声届ける ~ 生活向上と郷土の発展をめざし ~ 出陣じゃあ!の掛け声で開始された中濃地協の政策提言申し入れ行動は11月28日、関市、郡上市の申し入れを終えたこ […]
「第20回統一地方選挙での勝利」に向けた特別決議を採択 岐阜地協第5回地協委員会を11月28日(月)ワークプラザ岐阜で開催した。 服部議長 議長団:長谷川委員(中電)・片桐委員(岐阜精機) 服部議から「 […]