- 飛騨地域協議会
飛騨地区環境クリーンキャンペーン~特定外来種の防除作業を実施
8月1日(日)、飛騨市内の構成組合より15名が参加し、 飛騨市数河峠頂上周辺で特定外来種(オオハンゴンソウ)の防除作業を実施しました。 オオハンゴンソウは繁殖力が強く他の植物への悪影響を及ぼすことから継続的な防除が必要な […]

8月1日(日)、飛騨市内の構成組合より15名が参加し、 飛騨市数河峠頂上周辺で特定外来種(オオハンゴンソウ)の防除作業を実施しました。 オオハンゴンソウは繁殖力が強く他の植物への悪影響を及ぼすことから継続的な防除が必要な […]
中北濃地協 結成30周年 記念式典開く ー 飲酒はせず結成当時の熱意に酔う ー 映像で結成当時を振り返る出席者ら 2月に結成30周年を迎えた連合岐阜中北濃地域協議会は6月18日、美濃加茂市内のホテルで記念式典を開いた。コ […]
6月1日(火)18時30分より、まん延防止等重点措置が継続された状況下ではあったが、JR多治見駅南口前において6月8日、9日の「女性のための全国一斉集中労働相談ホットライン」を周知するための定例街宣を行った。 高木貴行岐 […]
2021年6月5日(土)10時よりJR高山駅前にて、飛騨地協役員・小井戸真人高山市議会議員による定例街宣行動を実施しました。 6月8日(火)~9日(水)に全国で展開する「女性のための全国一斉集中労働相談ホットライン」につ […]
西濃地協は、2021年6月3日(木)夕刻から、JR大垣駅前にて、定例の街宣行動を実施しました。 堀議長、大谷ゆりこ氏、推薦議員の皆さんとともに、男女平等月間、ポジティブアクション、ハラスメント、男性の育休取得促進などをア […]
女性のための連合全国一斉集中労働相談ホットラインの周知 ~岐阜地協・連合岐阜・女性委員会合同~ 6月8日(火)~9日(水)に実施される、女性のための連合全国一斉集中労働相談ホットラインの周知活動を名鉄岐阜駅前周辺で実施し […]
中北濃地協 街頭でホットライン訴え ー 6月全国一斉開設を前に ― ホットラインを呼び掛ける地協役員ら 連合は6月の男女平等月間を受け、全国に女性のための労働相談ホットライン(無料)を開設する。 国連の締約国である日本は […]
2021年6月2日の夕刻に、イオンタウン各務原にて、中濃地協推薦議員のご協力のもと、街宣行動を行いました。 今回の街宣は、6月8日(火)、9日(水)の2日間「女性のための連合全国一斉集中労働相談ホットライン」の開設に合わ […]
2021年4月27日(火)18時30分より、昨年はコロナ禍で涙を吞んで中止としたメーデー集会を、東濃地域の真ん中である瑞浪市で開催した。直前に発出された、岐阜県独自の非常事態宣言。役員の間には緊張が走った。「また中止か・ […]
連合岐阜は、4月20日の第18回執行委員会で、10月21日任期満了に伴い予定される第49回衆議院議員選挙の岐阜県第5区候補として、「今井るる」さんの推せんを決定した。 今井るる氏 プロフィール 1996年4月4日 多治見 […]